ログハウスで子育て始めました★

保育士ママが6歳と3歳の姉妹を子育てしています。2020年にログの新築建てました★ズドーンと気分が乗らない日は、そんな日もあると思って(そうでなくても)プシューっと1杯飲んでます。一緒にゆるく楽しく過ごせたらと思い、日常を発信していきます。

歩いた!! 人生初の自力の一歩

次女9か月、ついに歩き始めました。

長女は11か月だったのでだいぶ早い成長に驚いています。

 

2週間前に自分でつかまり立ちをしてる最中ににちょっとだけ手を離してみたり…と、一人で練習する姿を何度か見ていました。

1週間前に1歩.2歩が出て、「すごい‼︎すごい‼︎」と親は呑気に手を叩いて喜んでいました。

 

今や、すたすた歩いていて、人間の神秘に感動してます(´༎ຶོρ༎ຶོ`)そしてすこし走り気味。

赤ちゃんの生きる力がすごい。

f:id:anzutama:20190218145222j:image

久々に4時間寝た!!のに、毎朝4時起きになってしまった話(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

次女は離乳食を始めた7ヶ月から夜泣きが始まり、今もなお継続中です(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

その頃からずっと親子共に2時間おきで起きております。

 

昼寝の時間や寝始める時間を工夫してみたり、自分で寝れるようにトレーニングをするいわゆる『ネントレ』を5日やってみたり、昼間に散歩に行ってみたり…

様々なパターンを試みたけど、結果は同じで2時間おきで起きる次女。

また、夜中の2時・3時にパッと目が覚めて1時間くらい元気に過ごすこともざらにありました。その間はおんぶ紐でおんぶしながら私はウトウトとしながらも寝付かせをしたり、どうせ起きるならと夜中に部屋の片付けや洗い残した食器を夜な夜な洗ったりしていました。

 

そういう時期と思いつつも、毎日の寝不足は本当に辛く、毎日頭がポーッとしていて家事の仕方(スムーズにいくための時間配分や料理の段取りなど)が分からなくなりました。

その為、かなり無駄な動きをしていて、早く家事を終えて休みたいのになかなか終わらず、一人でパニックになっていました。

 

 

夜泣きが開始して3ヶ月、ここ2日間

急に4時間おきに起きるようになりました!

特に特別なことはしておらず、いつものように過ごしていたのですが、4時間まとまって寝れてる事に気がつきました!!

 

そしていつものように夜泣いていたので、一応トントンしてみるとそのままトントンで寝ることも(´⊙ω⊙`)

 

以前は、トントンしてる最中に泣きがヒートアップして

"それじゃなくておっぱいなんだよ〜(怒)お・っ・ぱ・い!!"

って言わんばかりに、わんわんと泣いてました。

 

 

それがトントンで寝る&4時間おきに!!!!

 

急に舞い降りた、4時間睡眠のプレゼントは、私にとってかなりのサプライズです!!

目覚め具合が全然違いました(´⊙ω⊙`)

まだ外は暗かったのですが目覚めが良く、なんかスッキリしていたので時間を見る前に

『もしかしてかなり寝たかも!?』

と、いうのはすぐに分かりました!

 

今さっき起きたのですが、今日も19:30から寝ているので、ほぼ4時間後に起きています!

 

体内時計が正確すぎる赤ちゃんの神秘^_^

 

このまま2時間おき起きは卒業してくれーー!!(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

次女よ、次は夜中の3:30にお会いしましょう…

 

 

先日、家の前にて長女と雪でソリ遊びをしている時に、ただソリに乗っているだけの次女はぐっすり寝てしまいました((((;゚Д゚)))))))

雪の中寝るのは危ないよー((((;゚Д゚)))))))

 

夢の中の次女↓

f:id:anzutama:20190206001729j:image
ソリ遊びを一旦中止にして、家に戻りましたとさ…σ(^_^;)

 

 

 

追記

 

次に起きたのは2:20でした。前の授乳(23:30)から3時間後でした^_^

しかし、次は朝方4:00。

そこから授乳→寝そうにないので抱っこ→更に寝そうにないので再度授乳→寝そうにないので安全な場所で自由にさせておく(出しっ放しにしてた絵本の表紙を破られていた)→眠たくてぐずる→おんぶ紐でおんぶ(私はおんぶで家事をする)→6:00再びねんね。

 

 

ここまできたら私はもう寝れません。

昨日も次女は4:30に完全に目を覚ましていました。

2時間おきに起きるのがなくなった代わりに4時代に起きるようになり、私も一緒に4時代に起床する羽目になりました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

しかも、眠気がある中で洗い残しの食器を洗っていたら手を滑らせてガラスのコップを割ってしまい、落ち込みました。

 

全国の子育て中の方、お疲れ様です!

いつからしっかり寝ますでしょうか(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

終わりの希望の光がわずかに見えてきた矢先、別な形で寝なくなり(2時間で起きる→4時から起きる)睡眠不足に悩んでいます…

乳児の育児は2回目ですが、今晩からでも朝まで寝てほしいと切に願うばかりです….。

昼間に赤ちゃんが寝たら一緒に寝たいのは山々ですが、その時に一緒に横になってみても、寝ようにも寝れない感じで寝るタイミングを逃しています。

 

妥協案は、赤ちゃんに合わせるように朝に備えて、夜なるべく一緒に寝るのが一番いい対策なような気がします…4時からお昼寝開始の1時までが辛いT_T(涙)

 

 

私が少し寝ていた間に破られていました…

眠くて絵本を片付け忘れていたのを完全に忘れていました。

どうやったら綺麗に直せますか??(泣)

f:id:anzutama:20190206062606j:image

イヤイヤ鬼・イライラ鬼は落花生でいなくなれっっ!!

今週のお題「私の節分」

 

今日は2月3日の節分

 

長女と私の中のイヤイヤ鬼とイライラ鬼、鬼は〜外!!

切に願うから豆いっぱい投げてやるんだからっ!ಠ_ಠ

 

長女が幼稚園で作ってきてくれたお面を一人一回ずつ付けて、周りから豆を投げてもらい、邪鬼を追い払ってもらいました^_^

 

旦那が投げた落花生が鼻の骨に思いっきり当たり、うずくまるほど痛かったです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

それくらいしないと鬼は居なくならないのか…

昨日怒鳴っちゃったしね…

ゔー、痛い。゚(゚´Д`゚)゚。

 

次女は人生初めての節分!

鬼のお面が怖いらしく、お面を付けようとしたら泣いてしまった1枚。夜泣き鬼を退治してもらおうねσ(^_^;)

 

長女作、半分怒って半分笑ってる鬼(笑)↓

f:id:anzutama:20190203143759j:image

 

久々の落花生はとても美味しく、落花生とKiriのクリームチーズにビール(授乳の為ノンアル)が最高に合い、大人達はそっちがメインの節分となりました。

 

 

 

今朝からちょっとのことでイライラして、誰かに八つ当たりをするように怒って泣いて…

 

そんな態度の娘に周りもイライラ。

 

ついに父親が「話をしよう」と半ば強制的に娘を連れて寝室へ。

 

 

昨日解決したつもりが、また繰り返し昨日と同じ状況なことを伝えても、わんわんと泣き怒り話を聞きいれないような状況の長女。

そして「ママがいい」の一点張り。

 

 

最近、寝る時もお風呂に入る時もご飯を食べる時も「ママがいい」と言って、パパを蹴ったり叩いたりして毛嫌いしています。

パパはその都度、そんな態度に嫌な気持ちになってることや叩くと痛いことなど、しっかり伝えてきました。

普段遊んでる時には「パパ〜遊ぼう♫」「パパ〜抱っこして〜♫」

と、ニコニコしてパパとの時間を楽しんでいる姿が見られますが、「パパ嫌、ママがいい」のフレーズを1日に聞く事が増えました。

 

以前は、自分の思うようにいかなかった時に「え〜、ズコッ」でこける真似をして、周りも笑かせていたのに、今では些細な事でも嫌なことやイライラを泣いて怒って感情むき出しの様子が多く見られるようになり、最終的には「ママと抱っこしたかった〜(泣)」で終わります。

 

 

今までイヤイヤ期もあまり大変だった記憶は無く、気持ちを代弁して言葉で表してあげたり、言葉でお互いに伝え合うように教えてきました。

 

 

 

今の長女は赤ちゃん返りもそうですが、成長する段階の一つとして、まだうまく表現できない部分を感情的に表現しようとしてるんだなと、冷静に考えて思いました。

 

 

文書に記すことによって冷静に振り返って見つめ直していけたので、ブログをやってて良かったなと感じます。

また同じような境遇に立っている方の小さな励みになれたらとても幸いに思います。

 

 

今は反抗期!甘え期!成長中!

そう思うしかないようですσ(^_^;)



ママを辞めたくなった1日

今日、長女のぐずぐずがしつこいほど長く続き、イライラを抑えて優しい言葉を選んでぐずぐずの対応をしていました。

ところが、私はある瞬間に怒り狂い、大声で暴言を吐き、座り込んだ娘を連れて無理やり立たせるように服をぎゅっと掴んで鬼の形相睨みつけ、それでも怒りが収まらず、またもや大声で娘にキツく怒鳴り散らしてしまいました。

今は娘がどんなに怖かったか、甘えられず怒鳴られてどんなに辛かったかを思うとすごく後悔しています。また、申し訳なく思います。

自分自身の未熟さを痛感し、自分を抑えて気分を変えるように努めていかなくてはと思います。

 

 

 

今日は旦那が家に居たので、さーっと娘を抱きかかえて別室に連れてってくれました。

しばらく、怒りが収まらず大声で怒鳴った為高揚していて興奮状態が続きました。

 

児相に通報が行くんではという心配より、もはや連絡してもらってこんな荒々しい姿を娘に見せてしまった後悔もあり、娘と私を助けてほしいとさえ思っていました。

 

最近は次女の頻繁な夜泣きで寝不足続きで、基本2時間起き。ひどい時は1時間もしない頃に泣き出したり、おっぱい飲んで置いた時に目が覚めてそこから1時間は起きてるので、夜中にずーっとおんぶしていたり…と毎晩大変だったこともあり、ちょっとしたことでもイライラしそういう自分のことに対してもイライラしている状態でした。

 

また、手をかけてもらってる次女を見て、最近長女の赤ちゃん返りがあり、泣いてみたり幾度となく抱っこやおんぶを要求したり、食事はママの隣が良かったり食べれなくて泣いてみたり…

全ては甘えからきてるのは頭では分かっていて、なるべく要望に応えるようにしたり、すぐ出来ない場合などにはきちんと説明したのちに絶対にどこかの場面で応えられるようにしていました。

 

そんな矢先、土曜日の自由登園を終えて迎えに行った際に車の中で見ていたCMにマクドナルドが映って「お昼はマクドナルドがいい」と言ってたのですが、ジャンクフードをあんまり食べさせたくないなという思いがありつつ旦那に電話して提案をすると、すでにうどんの用意をしてくれているということだったので、今日は

行けない旨を伝えました。

 

勝手に行く気満々だった長女は、疲れと空腹でイライラして、いつになく駄々をこねて「マクドナルドが良かった〜」を何度も言っていました。

その時も、今日はパパがうどんを作ってくれたから明日にしようね。と言うことしかできず、今日の幼稚園の話を聞こうと話を変えても一向に食べたい!の一点張りでぐずぐずが収まらない感じで、イライラも溜まっていきました。

 

家に着いた時に、幼稚園カバンを振り回していたので注意をされたり、玄関のドアを思いっきり開けてしまってバランスを崩して外に倒れる感じで派手に転んでしまったり…と、長女もイライラが溜まっていました。

 

 

キッチンで昼食準備をしていると、キッチンに座り込み、足をバタバタさせてイライラした様子を見せる長女。

この時、マクドナルドのこともそうだけど

甘えたかったのが大前提にあるだろうから、ぎゅっと抱きしめて落ち着いた雰囲気の中で、じっくりと向き合って話を聞いてあげるのが良かったと思うのですが、イライラが上回っていたのでアレコレと娘に合わせるのがめんどくさく、ばーっと怒鳴って叱りたい気分でした。

 

その5秒後には「いい加減にしろ!」「うるせーんだよ」「いつまでぐずぐずしてるんだよ」「ママだって長女がイライラしてるからイライラするよ!」「泣き止めや!」

と、ひどい言葉をこんこんと言い放ち、大声で怒鳴り散らしていました。

泣いて旦那に抱っこしてもらってる姿を見ても、可哀想なことをした気持ちにはならず、制御が効かないほど怒り狂っていました。

 

すると、旦那がすぐに来てくれて私には静かな口調で「わかったわかった。もうやめときな。」とだけ言って、さーっと長女を抱きかかえて寝室に行ってくれました。

 

もう、子育て無理だ…

一人になりたい…

長女と次女と離れた方がお互い幸せだ…

 

 

とも思い、児相に連絡が行ったなら正直に全部話して保護してもらおう。

とも、その時思ってました。

 

 

10分後、ひくひくしている長女と旦那が戻ってきて

「ママ…し・つ・こ・く・て…えーん…ご・め・ん・ね…えーん」

と言って、謝りながら抱きつこうとしていました。

 

私は10分経って70%の怒りは収まったものの、まだイライラしていたのでその言葉を聞いて

 

"はい許します"

 

とはならず、

きちんと話をしたいなと思い、抱っこを拒みきちんと目と目を合わせて長女が私の話を一切聞き入れてくれなかった事が嫌だったことを話し、自分が聞いてもらいたかったら人の話をきちんと聞くことという約束をして、ようやく抱っこをして終わりました。

 

が、

 

泣きすぎて収集がつかなくなっていた長女はうどんを拒み、お昼寝がしたいとのことだったのでお昼寝をし、今日は早めに夕食にしました。

 

 

お昼寝をしご飯を食べ終えると、やっといつもの長女に戻り、ふざけてみたり歌を歌ってみたり…ととにかく元気になっていてホッとした次第です。

 

 

あの気が狂った自分が自分でも怖く思い、まずはその時謝れなかったので長女に平謝りしました。

"あの時はイライラが止まらなくて、ママも分からなくなってたんだ。でも、大きな声を出すのは本当にママが悪かったね。怖い思いをさせてしまってごめんね…長女に話をきいてもらいたかったよ…"

"イライラした時どうしたら優しい気持ちに戻れるのかな?どうしたらよかったかな?"

と長女に聞くと、

 

「ちゅーすれば良いんだよ」

 

とのことでした。

 

"そうなんだね、、、じゃぁママがイライラして困ってたら長女が助けてくれる?長女がイライラして困ってたらママがちゅーして助けるね"

と言うと、

 

「うん、わかったよ」

 

と返事がありました。

 

 

今日はとても1人になりたくて、ママを辞めたいと逃げ出すことばかり考えていました。

 

子どもたち2人がお昼寝をした後に、ようやくおやつタイムにありつけ、今日の一件で気持ちが沈んでいた中でビスコを手に取り、一口食べてふとパッケージを見て、ぐわぁぁ〜と胸が占めつけられ一気に泣きそうになりました。


f:id:anzutama:20190203004105j:image
f:id:anzutama:20190203004058j:image

 

期間限定でキャンペーンをやっているらしく、今日の私には、お菓子もメッセージもとても沁みました。

おかげで、その後は何にも無かったかのようにお互い笑って過ごしていました。

 

 

が、

 

 

 

いつもはビスコを食べたいと言わない長女が、ビスコを食べたいと言い、いつもビスコを食べない私が食べた事を知り(いつも旦那が食べる!笑)またもやぐずぐずが発症(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

 

でも、また今度買ってこようと話をすると、イヤイヤながらもちゃんと話を聞き入れてくれて、後を引かず終わりました。ホッ。

 

 

こんなのが偉そうに子育て語ってるのが恥ずかしいのですが、いい事もうまくいかなかった事も記し、不器用に子育てしてたな。あははは。と振り返って笑えるくらいにできたらと思ってます。

 

長々と付き合ってくださりありがとうございました。

今夜の夜泣きも頑張ります!!

 

 

 

 

-追記-

小4の女の子の事件に関して、今テレビで児童相談所の対応を行った様子を見ました。

虐待を受けている疑いのある4歳の女の子に対して行政の役人が6人くらいが家に向かい迎えに行き、その後保護者に説明をして一時保護を強制的に行なっていました。

保護者の同意が無く、保護するために連れて行くのは合法で、施設で嬉しそうに職員と手を繋ぎスキップをしている姿が映っていました。

女の子本人も「家に帰りたくない」とのことで、半年後に新しい家族が見つかったそうです。

 

 

昨日は簡単に一時保護も頭をよぎった旨を書き連ねましたが、もう一生会えないと思うと悲しくてたまらなくなりました。

もっと悲しいのは娘だと思いますが、全ては親のエゴで子どもの気持ちをかき乱してしまっているのを居なくなってから気づくのでは遅すぎます。

お互いに良いことはひとつもありません。

 

辛い時には身近な人やサービス、行政など第三者にでもお願いし、最悪の事態の100歩手前に対処をしなければならいと思いました。

 

親としてとても身の引き締まる思いです。

 

子どもを立派に成人させるのも親の役目ですが、子どもが安心安全のもとすくすくと育てるのが基盤だと改めて思いました。

 

親子といえども人対人なので時にぶつかることもあるかと思います。

そこには必ずお互いの愛が無ければいけないです。

 

全ては子どものため、親の務めを果たせるよう精一杯頑張らないといけないですね。

 

4000円で"気持ちいい"買った話

みなさんさん、4000円があったら何に使いますか?

 

4000円あったら…焼肉・しゃぶしゃぶ・お寿司にホテルバイキングだってできちゃうかも♫

 

もしくは、服や靴…化粧品だって買えちゃいますね♫

 

 

 

私は1週間前に4000円を使って…

 

 

 

 

 

 

毛玉取り機を買いました♡

 

 

f:id:anzutama:20190202104627j:image

f:id:anzutama:20190202104651j:image

 

んも〜〜、これが素晴らしいのなんのって!!今までなんで使ってこなかったの???って言うくらい、気持ちいいほど毛玉が取れて、この1週間は"妖怪毛玉取り"と化しています。

 

"妖怪毛玉取り"の特徴は、夜な夜な子ども達が寝静まると現れて、毛玉の付いた衣類を引っ張り出して『うぃ〜ん、しゅるしゅるしゅる〜』などと音を出して、綺麗に毛玉が刈り上がった衣類を惚れ惚れ眺めたり、誰かに仕上がり具合のビフォーアフターを見せつけて自慢しに行きます。

なんせ、毛玉取りで4000円なもんで。

 

この4000円が安く感じるほど、いい仕事をしてくれて、とても満足のいく買い物でした。

 

 

我が家の服や靴下が新品まではいかなくとも、毛玉が無いだけでかなり綺麗になり大復活をしました!!

 

テスコムKD900の特徴

 

①らくらく大型カッター

直径52cmと口が大きいので、広範囲にはもちろん、靴下なんてあっという間にできるので便利です。

 

②着たままお手入れ、デリケートガード

薄手ニットや30以下のデニールのタイツなどは付属のデリケートガードに付け替えて、毛玉をカットすることができます。

 

③ブラシヘッドアタッチメント

カーペットやソファのしぶとい毛玉も、ブラシで立ち起こしながらカット。
ブラシヘッドは、洋服ブラシにも使われている豚毛100%で生地をいたわります。
 

④5段階風合いガード

毛足を残したいモヘア生地も、風合いをしっかり守りながら毛玉をカット。
0.5㎜ごとに5段階(0.5~2.5㎜)で高さを変えられます。

 

⑤ダストボックス

静電気防止剤配合、毛玉やほこりが付きにくく、お掃除しやすいです。

毛玉の集合体、毛玉玉がすぽっと出てくるような感じでこれもまた気持ちいい♫

 

⑥充電・交流式

充電 / 交流両用なので、シーンに合わせて使い分けが可能です。1.8mのロングコードで、大きなものでも取り回しらくらく。
【充電コードレス】
電池交換不要なのでエコです。
【交流コード使用】
電源アダプターをコンセントに挿せ、パワーが落ちず長時間使えます。
 

⑦海外OK

100V-240V電源用だから、海外でも使えます。
国内・海外両用タイプ、自動電圧切替式。AC100V-240Vの電圧地域で使用可能です。

 

 

 

 

今回は娘の靴下でやってみました^_^

毛玉だらけでお見苦しいかと思いますので、毛玉が取れてスッキリ具合を見たい方のみ閲覧下さい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

表と裏にびっしり( ´△`)

キティちゃんがなんだか悲しげな表情…

よっしゃ٩( 'ω' )و今助けるからな!!

f:id:anzutama:20190202105353j:imagef:id:anzutama:20190202105516j:image

 

 

 

 

ものの1分で…

f:id:anzutama:20190202105907j:imagef:id:anzutama:20190202105752j:image

 

ほらほら奥さ〜ん♡♡

 

みてみて!!みて!!!

 

 

はぁ〜スッキリ♡♡♡

 

 

 

ぜひみなさんも、スッキリ体験してみてください♫

 

 

 

ママと娘の泣き虫鬼やっつけろ作戦‼︎👹

もうすぐ節分ですね♫

 

一昨年は恵方巻をぱくぱく食べてた娘^_^

f:id:anzutama:20180204144513j:image

 f:id:anzutama:20180204144521j:image

f:id:anzutama:20180204144540j:image

お家で鬼さんの一緒にお面を作って 節分を楽しみました^_^

 

 

去年の節分前日は鬼のモチーフのプレート、当日は恵方巻にしようと思っていました♫

 

 前日、娘に明日は節分で鬼さんやっつける日だから、今日は一緒に鬼さんご飯作ろー♫♫

と言うと…

 

「鬼さん嫌だ」

「優しいアンパンマンのご飯がいい」

 

 とのことでした。

2月1日の初登園の日に、保育園では節分の集いがあり、鬼恐怖症がパワーアップしてました(・・;)

 

f:id:anzutama:20190201142020j:image

なので、急遽、娘はアンパンマンプレートに変更‼︎

 

あらかじめ切っておいた海苔を娘が丸いチキンライスおにぎりの上にペタペタと貼り、完成(*'▽'*)

f:id:anzutama:20190201141629j:image

 

f:id:anzutama:20190201141644j:image

 

チキンカツも娘に飾りつけしてもらい、スクランブルエッグとサラダを盛り付け、「可愛くできたー♡」と満足そうでした♫

 

f:id:anzutama:20190201142227j:image

 

さて、今年はどうなることやら^_^

2人育児、9ヶ月目を迎えて思ったこと

長女

3歳10ヶ月

 

次女の事が大好きで、幼稚園に行く前には「幼稚園行くから遊べなくてごめんね」と言い、帰ってきたら「会いたかったね〜」と、真っ先に次女をハグをする。

最近は遅咲きの赤ちゃん返り、真っ只中。

すぐに抱っこをせがむようになったり、食事を食べさせてもらいたがったり、ママと

 

次女

9ヶ月

 

人見知りなく、誰にでもニコニコ。

眠たい時だけ、母を後追い。

一人で長く遊べるので、その点はとても親孝行。

よく食べ、周りは食べすぎじゃないかと心配するほど。

ハイハイも最近では高速ハイハイになり、見てない瞬間に別なところでつかまり立ちをしているので、本当にイリュージョンのよう。

一人で立つのを試みてるようで、たまにしらっと一人で立ってる時があり、バランスが崩れてコケそうな時に慌てて近くの物に捕まってる姿を多数目撃。

人真似をするようになり、返事・拍手・バイバイ…と、芸が増えてきた。

夜泣きが7ヶ月から始まり、かれこれ3ヶ月くらい、朝は親子で寝不足。夜間断乳も試みたが、泣き声がずーーーっと響き渡り、長女も旦那も寝不足で日中も家族全員イライラしていたので、断念。

今は夜中におっぱい飲んで寝るのが3回。

 

 

 

[2人育児をして思った事]

上の子優先説は違うんじゃないか

という事。

 

よく、下の子に嫉妬をして下をいじめるようになるから上の子優先で!と聞きますが、姉である身からして昔から疑問に思ってたことで、それって下の子が可愛そうじゃないかと。

 

そこで、生まれた時から上にも下にも同じ事を言うようにしていました。

まだ話せない赤ちゃんにもちゃんと話します!

 

それは

「〇〇(上と下どちらかの名前)が〜だから、終わったらしてあげるね!」

「待っててくれてありがとう」

のセット。

 

寝る前には

「〇〇と△△の、2人が大好きで、2人が大事なんだよ」

と2人に伝える。

 

 

なので、うちではその時々に優先順位が変わり、その代わりに必ず片方にも声をかけて絶対に対応するというやり方をしてきました。

 

口癖のように言うので、長女はおままごとで私の真似をする時にはこのようなこと↑を言ってます(笑)

 

 

そして、長女にママ独り占めタイムを1日の中の少しでも作ることをしています。

なぜならば、授乳中は次女がママ独り占めタイムだから。

このように、どこかで帳尻を合わせるように意識しています。

 

上の子を優先にしようとすると、手がかかるのはどうしても赤ちゃんの方だから、泣いてる子を放って、甘えたい上の子をに手をかけると、泣いてるのにっていうソワソワ感が生まれます。

 

上の子を優先というよりも、ちゃんと見てますよー!近くにいますよー!甘えてもいいですよー!というのを態度で表して、普段から意識して気にかけるようにしているように接してきました。

 

こっそり1人ずつ愛を伝えるのも、大事にされてる感が嬉しいと思いますが"2人とも大事"というのを2人がいる時に伝えて、相手を意識させるのもいいかなと思っています。

 

 

最近、長女の遅咲きの赤ちゃん返りがあると言いましたが、次女に対して怒ったり敵対心があったりが本当に無いのが、安心しているところです。

長女の髪の毛を引っ張った時には「引っ張るとお姉ちゃんが痛いよ」と言葉の分からない次女に言うと、大丈夫!痛くないから!と痛そうな顔で話してくれて、なんて優しいんだと感心しています。

 

あともう一つやっていたのが、

赤ちゃんがまだ話せないので良い風に代弁してあげる

 

ということ。

 

 

例えば、長女の顔を笑顔でペシペシ叩く次女には、長女に聞こえるように

「叩くと痛いよ!」

「お姉ちゃん遊ぼうって言ってるんだね」

「そういう時は遊ぼう!って優しくトントンってするといいよ」

と、言ってみたり、

 

次女がつたい歩きして長女の足を踏んでしまった時には

「踏むと痛いよ!」

「お姉ちゃん何してるのーって見に来たんだね」

「見せて!って優しくトントンってするといいよ」

と言ってみたりしています。

 

 

↑いつも優しくトントンで終結(笑)

 

 

 

最近では、長女が私の真似をして、次女に手を出されても「痛いよ〜」「遊びたいんだね〜」「赤ちゃんだから仕方ないか〜」

と次女とお話ししているような感じで接している姿が見られます。

 

その都度、長女が次女に優しくできたことを褒めていつも見てるよ〜という姿勢を示すように心がけています。

 

 

兄弟間でのやりとりで少しでも参考になれればと思います!

 

これから次女に自我が芽生えてうまくいかないこともしばしあるかと思いますが、いつまでも姉妹仲良くできることを願って…

 

 

f:id:anzutama:20190201140952j:image