ログハウスで子育て始めました★

保育士ママが6歳と3歳の姉妹を子育てしています。2020年にログの新築建てました★ズドーンと気分が乗らない日は、そんな日もあると思って(そうでなくても)プシューっと1杯飲んでます。一緒にゆるく楽しく過ごせたらと思い、日常を発信していきます。

人工知能時代に生きる子ども達へ…親ができることを考えてみた

読者のみなさん、いつもありがとうございます‼︎

 

 

ブログを始めて3ヶ月が経ちました(^-^)

 

みなさんの記事を見て、議題の着眼点やそれに対する気付きに素晴らしいなと感心すると共に、書き方や見せ方など多くのことを学ばせて頂いています。

 

 

そんな中、つたない文章ではありますが、記事を読んで下さる方がいることがすごく励みになっており、今ではブログを書くことが楽しみの1つとなっています(^-^)

また、反応を示してくださるのがとっても嬉しくて、「今日読者の方が増えたよ♡」「見てくれた方が今日はこんなにいたよ♡」と毎日旦那に知らせている次第です(o^^o)

 

見てくださって、本当にありがとうございます‼️

 

 

また、私がまだ知らない世界の情報を得ることで、教養の幅が広がり柔軟に物事が考えられ、自分のやりたいことが新たに見つかるような期待も膨らんできました♫

 

 

今や人工知能の時代に生きる私達にとって、またこれからますます飛躍していく人工知能によって、いかに早く自分のやりたいことを見つけて楽しむことがこれから生きる上で大事なんだな、ということを最近感じています。

その"生き方"がいろんな形でお金に換えられるなんて、素敵な時代になりましたね✨

 娘が大人になるころには、自分の価値を仕事にできることがもっと身近で、当たり前になるんだろうな…

 

 

 

今年は守りの年・学びの年と抱負でもあげましたが、様々な情報をキャッチして自分を高めていけたらいいなと思います。

 

 

人工知能時代に生きる子どもへ、親はどう対応していくか

 

 私がブログを始めてから皆様から沢山の知識や情報を教えて頂き、情報収集をする楽しさを感じています。

しかし、情報化社会には良い側面と良くない側面(ネットいじめや非現実社会にハマるなど)があり、この良くない面に対して大人が介入することが難しい為、見せたくないというのが親の本音だと思います。

 

 情報収集の有効利用が生きる術になることを身をもって経験することで子どもたちにも教えることができると思います。

 

 今や簡単にネットから情報が得られる時代なので、親としては危険な目に遭わせたくないと隠そうとしたいところですが、隠そうとするほど見たくなるのが人間なので、全て無いものするのは難しい世の中なのかなと思っています。

 

 

 ネット・SNS・ゲーム…今2歳の娘にはまだ早いですが、その問題は実はすぐ後ろまで来ているような気もします。

(先日、おもちゃ屋さんに行った時に、アンパンマンiPadの様なタッチ画面のおもちゃが売ってました(´⊙ω⊙`)おもちゃの進化がめざましくてちょっと恐ろしい。)

 

 親がネットやゲーム利用しているということもあり、子どもにとっても身近なものとなっているので、今のうちから考えておかなければと思っています。

 

 

 環境が環境なので、子どもに禁止しても親がやっているので説得力がありません。

怖いものを見せまいと必死になろうとせず、必要不必要なものを取捨選択できるように、きちんと説明できる術を身に付けたいと思います。

 

また、自分でどんな情報をどういう風に活用していったら良いのかをまずは身をもって親が熟知し、教えられるようにしていかなくてはならいと考えています。